<2023/05/04>
三部作、完結。w
ちなみに、字幕は「Creative Reality™ Studio」の機能ではありません。
HTML の <track> 要素を利用して表示させています。
◎ この動画の画像は Leonardo.Ai を使用して作成しました。
◎ この音声と動画は Creative Reality™ Studio を使用して生成しています。
<2023/04/28>
やっぱり、画像によって喋ったときの歪みの程度が違うので、画像選びが結構大変やわ。
「Creative Reality™ Studio」、まだイマイチ、イマニ、イマサンかな。
◎ この動画の画像は Leonardo.Ai を使用して作成しました。
◎ この動画の音声は COEIROINK:KANA(ほうかご) を使用しています。
◎ この動画は Creative Reality™ Studio を使用して生成しています。
<2023/04/22>
あっ…(察し)
◎ この動画の画像は Leonardo.Ai を使用して作成しました。
◎ この動画の音声は 音読さん を使用しています。
◎ この動画は Creative Reality™ Studio を使用して生成しています。
<2022/10/23>
このあいだ、X 日前後の日にちが分かるツールってのを作ったんですが、仕事でね、X 営業日後の日にちってのが必要になってね。
…つーわけで。
「◯営業日後は、いつ?」という、ページを作ってみました。w
ただ、仕事では使っていません。だって、仕事で知りたいのは「2営業日後」なので、カレンダー見た方が早いわ。w
…つーわけで、例によって、使い道が思いつかないのですが…。
しいて言えば、会社退職時の有給休暇消化のための計算に使える?
ただし、逆算ができないので、最初に見当つけた日付から始めて、詰めていく感じになりますかね。
追伸:
「◯営業日後は、いつ?」で使っているカレンダーがイイ感じだったので、またカレンダーだけを作っちゃいました。→ Calendar432
2~4ヶ月分を表示できます。
カレンダーだけで殺風景なので、月ごとの背景色をつけようと思って、誕生石みたいに誕生色とかあるかな、とググってみたら、ありましたわ。
でもこれ、月ごとじゃなくて日ごとなのね。なので、毎日、その日の誕生色(バースデーカラー)で背景色が変わるようになっています。
※ も く じ ※ |
---|
ページタイトル | 内容紹介 | ちょっと詳細 |
---|---|---|
ごあいさつ | 更新内容などのお知らせです。 | このページの事です。 |
プロフィ~ル | 僕のプロフィール、一応作ってみました。 | メインはよく聴いたアルバムの紹介です。 |
BGM | 短かいインスト曲が置いてあります。 | よかったら聞いて下さい。 |
ORENO(俺の) | 僕の楽器類のコレクションのページです。 | |
カタログメニュー&アコギ各部名称 | タイトル通りの内容です。 | ここから「カタログ一覧表」へ。 |
ピカッ!!のコーナー | ひらめいた事が書いてあります。 | !!!!!! |
PP | 基本的なピッキング・パターンを載せています。 | アルペジオ,3フィンガー,コード・ストローク。 |
チェキ~!! | 調整の目安が書いてあります。 | 弦高,ネックそり,ナット溝の高さなど。 |
My Favorite Guitarist | 僕の好きなギター弾きのアルバム紹介です。 | |
エレキのスイッチ,配線について | テレキャス,ストラトなどの配線が描いてあります。 | 現在、Flash がブラウザ上では見れません。 |
今日の“シリーズ” | 今日の“~~~”です。(?) | かつて、この「ごあいさつ」のページで紹介したものです。 |
おすすめフリーソフト | おすすめのフリーソフトです。 | フリーソフトは本当にありがたい。感謝 !! |
WAVE ログ | 自宅サーバ , VPS , PC 関連の事を書いています。 | ほぼ Linux 系です。 |
これ、TAB コレ。 | TAB 譜(Power Tab)のコレクション?です。 | ネット上で集めました。僕が作ったわけではありません。 |
SERIAL LINK | Martin,Gibson,Guild,Ovation のHPへのリンク。 | シリアル・ナンバー⇒製造年が分かるページへのリンク。 |
LINK!LINK!LINK! | リンク集です。 | 相互リンク、募集中!! |
BIG Forum | シンプルな一行掲示板です。 | お気軽にどうぞ。 |
Merry Christmas to you. | クリスマスによせて…。 | 雪と画像と音楽。 |
もよろば。 | Webアプリ(?)便利ツール(?)の目次です。 | 自分用に作ったものですが、もしよろしければ。 |
* このホームページについて *
このホームページは僕(素人)が趣味でやってるもので、内容については僕の個人的な意見で作られています。
中には、僕の思い込みや勘違いによって、間違った記述があるかもしれません。
なるべく誤解のないように書いてるつもりですが、もしお気づきの点がありましたらご指摘頂けるとありがたいです。
特に、「楽器(ギター)」についてはいろんな迷信みたいなのがありそうですし、「音」についても人それぞれの好みが大きいし、また言葉で的確に表すのは無理でしょうから。
皆さんも自分の「耳」と「感性」を信じてギターと音楽を楽しんで下さい。
登場:2001年05月06日 | 管理人:ゆう | :![]() |